スタッフブログ
住ま居るでのできごとや行事、普段は見えないスタッフの様子など、更新していきます。
ちょっと笑顔になってもらえたらいいな
「デイサービスセンター住ま居る 下石」とうとう完成です!
2020-03-13
こんにちは。住ま居るグループ代表の井下です。
とうとう完成です
はいっ 完成です
間に合うのかと周囲をヒヤヒヤさせましたが余裕です
みんなはヒヤヒヤ、僕はニヤニヤってな毎日です。
地元岐阜県の県産材で建設した地域の産業復興も兼ねたデイサービス。
この新デイサービスの開業に向けて集中して取り組めたのは、日頃から各部署をしっかりと運営してくださっているスタッフのおかげです
スタッフの皆さん本当にありがとう
「デイサービスセンター住ま居る 下石」いよいよ完成へ!!
2020-03-09
こんばんは
住ま居る 事務の三戸です。
「デイサービスセンター住ま居る 下石」3月16日のオープンに向け、いよいよ仕上げの段階です
が、今週末に予定していました内覧会、コロナウィルスにより、自粛することとなりました。
楽しみにしてくださっていた皆さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
私達スタッフもとても残念ではありますが
、また何かの機会にご覧いただけたらと思っております。
まずは完成したら、この「スタッフブログ」と「Instagram」でお披露目したいと思います
お楽しみに
3月3日「桃の節句」
2020-03-03
住宅型有料老人ホーム住ま居るメディカⅡ号館、責任者の野々村です
本日3月3日は「桃の節句」ということで、おやつは特別仕様
桃色のロールケーキに、季節の苺
と抹茶アイスを添えて
いつもは食が細めな利用者様も、見事に笑顔で完食されました
「みんなと一緒にお祝いできて嬉しかった!」「来年は○○を出してもらおうかな!」など、喜びの声を多数いただき、我々スタッフも嬉しい気持ちになりました
これからも、たくさんの笑顔=スマイル
をいただけるように、色々なイベントを考えていこうと思います!
有料老人ホームの本日のお風呂「薔薇風呂」です♪
2020-02-28
訪問介護の野原です!
先日の10周年の薔薇
、おすそ分けをいただき、各部署に飾られています。
入浴時に、その薔薇をちょっと拝借
優雅な「薔薇風呂」の出来上がり
社長の薔薇、存分に使わせていただきました。
利用者様も「いい匂い
」と薔薇風呂を満喫されてみえました。
住ま居る『10周年』!!
2020-02-21
こんばんは。訪問介護、管理責任者の原です!
2月21日は、「グループホーム住ま居る」がオープンして10年
素敵な
極秘サプライズ
に立ち会うことが出来ました
何も知らない社長2人が、呼ばれた先にあったのは・・・10年間の思い出のスライドショー
思い出にひたる2人・・・後ろには、お花
を持ったスタッフが続々と集まります
スライドショーが終わると!「10周年!おめでとう!!」の声
スタッフ一人ひとりから、続々とお花が渡されます!涙涙のスタッフも
こんな素敵な社長やスタッフと、一緒に仕事ができて幸せ
です
企画者の三戸さん感動をありがとう
皆さんに感動、伝わったかな~