スタッフブログ
住ま居るでのできごとや行事、普段は見えないスタッフの様子など、更新していきます。
ちょっと笑顔になってもらえたらいいな
のびやか職場創生プログラム ~ミスの起こるメカニズムについて~
2020-02-20
「のびやか職場創生プログラム」
皆さんこんばんは。代表の井下です。
「のびやか職場創生プログラム」今回のテーマは「ミスの起こるメカニズム」について
事例をもとにそれぞれの思いをぶつけ合います
管理職向け研修ですが、今夜も各ブースで熱い議論が展開されていました
会社の事故への考え方と、現場で働くスタッフの考え方が一致しているのか?
相変わらず、吉田先生の講習は楽しくて、90分があっという間です
来月の続きが楽しみです
【VR体験】驚きです!!
2020-02-12
こんばんは。住ま居るグループ代表の井下です。
今日は多治見市でVRの活用を中心に運営されているIT企業の「合同会社Mimir」さんと、今後VRを「高齢者のケアに活用する」をテーマに打ち合わせを行いました
VRで異国に旅をしたり、故郷の景色を楽しんだり。
様々な業界と関わり、常に新しい発想のケアを行いたいですね^_^
動画はVRでの太極拳。本人の見ている映像は本当に太極拳のレッスンを受けているようでした!
驚きです
多治見歯科医師会主催『基本的な口腔ケアの知識・技術習得』に参加しました!
2020-02-08
こんにちは!訪問介護 責任者の原です
2月6日(木)に多治見歯科医師会主催の『基本的な口腔ケアの知識・技術習得』に、住ま居るより8名の職員が参加してきました!
みなさん真剣
翌日、参加したスタッフから「今までの考えが間違ってたことに気付けてスッキリしました。いい研修でした!」と報告がありました。
実技を指導してくださった、多治見口腔ケアグループ「はねっと」さん。
施設にも(専門的口腔衛生管理と口腔機能管理のケアに)月2回~4回訪問に来てくださっています!
いつも快く質問に答えてくださる、素敵な歯科衛生士さん達です!
活動はブログ https://ameblo.jp/tajimihananet/ をご覧ください
【デイサービスセンター住ま居る 下石】 まもなく完成です!!
2020-02-07
こんばんは。住ま居るグループ 事務の三戸です
土岐市下石町に建築中の『デイサービスセンター住ま居る 下石』完成まで1ヶ月ほどとなりました
オープンは3月16日!
オープンに先がけ、3月13日・14日には、内覧会を開催します!!
ぜひお越しください