スタッフブログ
住ま居るでのできごとや行事、普段は見えないスタッフの様子など、更新していきます。
ちょっと笑顔になってもらえたらいいな
【住ま居るメディカ】秋のお茶会
2021-11-29
すっかり寒くなってきましたね。
先日、住ま居るメディカでは「
秋のお茶会
」を開催しました



利用者様の前で、わが社の社長・部長にお点前を披露していただき、美味しいお抹茶
と

季節の和菓子、栗きんとん
を召し上がっていただきました
先月はハロウィンで盛り上がりましたが、今月は心穏やかに、目と舌で秋
を感じていただきました
「お抹茶も栗きんとんも美味しかったよ!!」と利用者様の笑顔
が素敵なお茶会になりました
看護・PT・事務スタッフの皆さん!お手伝いありがとうございました
レク係・介護スタッフさん!お疲れさまでした
次回のレクはクリスマス
お楽しみに










【住ま居るグループ】スタッフ会議
2021-11-21
訪問介護&有料老人ホーム スタッフ会議を行いました!
研修も兼ね毎月やっていますが、今回は「口腔ケア」についての意見交換を行いました。
事前のアンケートや、会議中にも意見を出し合い、良い話し合いが出来たと思います。
今回の研修は、
災害の時に、自分達の施設はどう避難していくのか、再確認しました!
知らない事を共有し、良い会議に終わりました。
参加されたスタッフの皆さん、お疲れ様でした
お休みのスタッフには、順次、内容をお伝えしていきます


【デイサービスセンター住ま居る】 ♪楽しいリハビリ♪
2021-11-06
こんにちは!笠原デイサービスです!!
先月の作品『絞り染めエコバッグ』がついに完成しました
予想以上の仕上がりに、皆様「きれい~
」感動の声が上がりました
「驚かせちゃお
」と完成品を、ご家族に内緒で持ち帰られる方もみえました。
今度はどんな作品作りをしようか、リクエストお待ちしています
そして、今
デイ内で大ブームの「活き活きパズル」の紹介をさせていただきます。
大人向けの絵柄の美しさもあり、大好評です
指先と頭を使って、皆様真剣な表情で取り組まれ、みるみる上達され、完成スピードが速くなっています
ご褒美シール集めも楽しみです
日々のリハビリを、『頑張りながら、楽しく』過ごされる風景をご紹介させていただきました
『お寿司ときたら、つぎは!やっぱり鰻!!』
2021-11-05
こんにちは!グループホーム住ま居るです!!
今日は、気持ちの良い秋晴れの中
テラスで「うなぎ」を焼いて
利用者様に、昼食で鰻丼を召し上がっていただきました
炭火で焼いた鰻は、皮がパリッとして香りが良く、食欲をそそります
利用者様みなさん、丼一杯、ペロッと召し上がられました
住ま居るの代表、井下が
『住ま居るの全施設で、焼き立ての鰻をご馳走する
』というこのプロジェクト
昨年の10月に、笠原のデイサービスからスタートして、今日のグループホームで見事達成されました
さあ次は
何がご馳走してもらえますか
利用者様もスタッフも
乞うご期待
★Happy Halloween★ 『住ま居るメディカ』
2021-10-30
皆様こんにちは
住ま居る訪問介護の上田です

10月になり一気に季節が進み、寒さも感じられるようになりましたね
さて!10月31日はハロウィンです♪
一足早く10月22日と28日の2日間『住ま居るメディカⅠ号館・Ⅱ号館』で、
ハロウィンイベント
を開催しました
施設内は、このイベントに向けて、ハロウィンの飾りつけ
を着々と行っていきました。
ハロウィンというと、利用者様世代には馴染みが薄いイメージもありましたが、施設内を飾り付けていると
「可愛いね
」「これはなあに?あっ!かぼちゃ
!」と興味を持ってくれていました。
イベントの当日
スタッフと利用者様が仮装をして楽しみました
スタッフが何の仮装をしているのか、利用者様に当ててもらうクイズを開催!
ウェディングドレスの花嫁姿のスタッフに、利用者様からの解答は、、、「鬼嫁
」「悪魔の嫁
」
ツルツル頭の姿のスタッフには、、、「変なおじさん
」 など、面白おかしく言いたい放題言われる住ま居るスタッフ達でした

ガチャピンがムックを持って登場したり、ミニオンズや魔女、花嫁など、いろいろな仮装を楽しみ、笑い声や拍手が沢山響きわたりました

利用者様同士もお互いの仮装を見て笑い合い、楽しい時間でした
そして「トリック オア トリート
」「お菓子をくれないとイタズラするぞ
」を合言葉に

お菓子すくいも行い、お菓子をたくさん食べることができました
これからも楽しんでいただけるイベントを企画していきます

来月はお茶会
です
お楽しみに
