スタッフブログ
住ま居るでのできごとや行事、普段は見えないスタッフの様子など、更新していきます。
ちょっと笑顔になってもらえたらいいな
初採りお茄子♫ ~住ま居るメディカⅡ号館~
2021-06-25
こんにちは! 訪問介護の水野です

野菜名人達に育ててもらった茄子の第一号が、無事に収穫できました
しかも朝採りです!!
皆さんの水やりのおかげで、みずみずしく艶々に育った茄子は、さっそくお昼のおかずの一品に
焼きナスになって登場

愛情込めて育てた野菜は、やはり一味違うようでした!
他の野菜達も、これからどんどん収穫できる予定なので、
また美味しい報告が出来たらなと思っています

有料老人ホーム内では、感染予防対策を日々行い、レクを行う前には
参加していただいている利用者様全員に手指消毒、体調の確認などの
対策をきちんと行っています
お野菜栽培中です♫ ~住ま居るメディカ~
2021-06-16
住宅型有料老人ホーム「住ま居るメディカ」 野々村です
野菜名人のご利用者様に教えていただき、一緒に苗を植えました
(昨年、ミニトマトがあまり出来なかったので・・
)
今年は名人お二人に監督いただき、
ナス・きゅうり・トマト・ピーマン を植えました

少しづつ、実が大きくなってきて毎日成長を楽しみにしてみえます
有料老人ホーム内では、感染予防対策を日々行い、レクを行う前には
参加していただいている利用者様全員に手指消毒、体調の確認などの
対策をきちんと行っています
”ごへいもち” ~住ま居るメディカ~
2021-06-16
住宅型有料老人ホーム「住ま居るメディカ」です!
おやつに五平餅を焼いたときの様子を紹介します!!
瑞浪駅の近くにある五平餅の有名店!!(おいしいんですよ
)
そのお店の、焼いてない五平餅とタレを購入し、入所者の皆様の目の前で焼いて食べましょう(^▽^)/ という今回の企画
Ⅰ号館は昨日、Ⅱ号館は本日、お誕生日会も兼ねて行いました
「本日のおやつは”五平餅”です」とお伝えすると、皆様、大喜びヽ(^o^)丿
「ご飯炊いてある?」と1から作ろう!と張り切る方や、「昔よく作ったね」と懐かしむ方もみえました。
午後のおやつの時間になり、ホットプレートを囲み、皆で焼きました。
タレをかけると香ばしい香りが一面に広がり食欲がわきました
皆様から「おいしい♪いい香り♫」「あつあつだね」と感想をいただき、大好評でした
スタッフもケアをしながら、五平餅の香りでヨダレを垂らしていましたよ(笑)
今日も利用者様の笑顔で、元気をもらいました
またいろいろ企画を考えていきますね
楽しみにしていてください
有料老人ホーム内では、感染予防対策を日々行い、おやつレクを行う前には
参加していただいている利用者様全員に手指消毒、体調の確認などの
対策をきちんと行っています
ひな祭り & 桃の節句 ~住ま居るメディカ~
2021-03-03
住ま居るメディカの小池です。
本日は
ひな祭り 桃の節句
まずはひな人形と記念撮影
おやつは、
Ⅰ号館は、優しい桃色の花形のお饅頭とフルーツポンチ
Ⅱ号館は、ひなあられとスタッフ手作りの菱餅風の牛乳プリン
おひなさまと記念撮影よりもいい笑顔
「美味しかったよ~!」「また作ってね~!」とうれしい感想をいただきました
桃の木は、中国では病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされており、桃はとても縁起のいい果物だそうです。
皆さん、これからも益々お元気で、笑顔いっぱいで過ごしていきましょうね
久しぶりの投稿となりましたが、12月、1月のイベントの模様を回想しながら、また後日UPできればと思っています。
お待ちくださいね
紅葉の秋、満喫♪
2020-11-21
こんにちは
有料老人ホーム住ま居るメディカです
外出できないご利用者様に、秋を感じていただこう
と、もみじを飾ってみました
今年はとっても素敵な紅葉具合
黄色と赤のコントラストがGood
「うわーキレイ
」と笑顔がこぼれます
好きな色のもみじをとって、テーブルを好きなようにアレンジされていました
短い秋の楽しみ
を共有できたひと時でした

