スタッフブログ
住ま居るでのできごとや行事、普段は見えないスタッフの様子など、更新していきます。
ちょっと笑顔になってもらえたらいいな
【VR体験】驚きです!!
2020-02-12
こんばんは。住ま居るグループ代表の井下です。
今日は多治見市でVRの活用を中心に運営されているIT企業の「合同会社Mimir」さんと、今後VRを「高齢者のケアに活用する」をテーマに打ち合わせを行いました
VRで異国に旅をしたり、故郷の景色を楽しんだり。
様々な業界と関わり、常に新しい発想のケアを行いたいですね^_^
動画はVRでの太極拳。本人の見ている映像は本当に太極拳のレッスンを受けているようでした!
驚きです
多治見歯科医師会主催『基本的な口腔ケアの知識・技術習得』に参加しました!
2020-02-08
こんにちは!訪問介護 責任者の原です
2月6日(木)に多治見歯科医師会主催の『基本的な口腔ケアの知識・技術習得』に、住ま居るより8名の職員が参加してきました!
みなさん真剣
翌日、参加したスタッフから「今までの考えが間違ってたことに気付けてスッキリしました。いい研修でした!」と報告がありました。
実技を指導してくださった、多治見口腔ケアグループ「はねっと」さん。
施設にも(専門的口腔衛生管理と口腔機能管理のケアに)月2回~4回訪問に来てくださっています!
いつも快く質問に答えてくださる、素敵な歯科衛生士さん達です!
活動はブログ https://ameblo.jp/tajimihananet/ をご覧ください
【デイサービスセンター住ま居る 下石】 まもなく完成です!!
2020-02-07
こんばんは。住ま居るグループ 事務の三戸です
土岐市下石町に建築中の『デイサービスセンター住ま居る 下石』完成まで1ヶ月ほどとなりました
オープンは3月16日!
オープンに先がけ、3月13日・14日には、内覧会を開催します!!
ぜひお越しください
【訪問介護】スタッフ大募集!!
2020-01-29
訪問介護 責任者の原です
募集案内です
明るく、元気な住ま居るのスタッフと一緒に働きませんか?有料老人ホーム内の訪問介護です。
週1のパートから正職員まで募集しています(8時間勤務)。
早番 7時30分 ~ 16時15分
日勤 8時30分 ~ 17時15分
遅番 10時 ~ 18時45分
休憩 45分
※ヘルパー2級、初任者研修以上の資格必須です。
※特定処遇改善、処遇改善 あり
詳細については、インスタのDMまたは、
住ま居るグループ TEL(0572)45-2122(担当 小栗)までお気軽にお問合せください!!
【書初め】デイサービスセンター住ま居る
2020-01-16
新年あけましておめでとうございます
デイサービスセンター住ま居る 管理者の渡邉です。
本日は、書初めを行いました。「久しぶりに筆を持った」と言われる方も多く、皆様真剣な表情で取り組んでみえました。
また、この日のおやつはあんまん!「美味しい
」と笑顔が多くこぼれました。
本年も「笑顔
あふれるデイサービス」目指し、スタッフ一同努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。