本文へ移動

グループホーム住ま居る

  • 家庭的ななじみのある環境
  • 少人数の親しみある人間関係
  • 認知症について、専門的な知識と技術をもつ職員チーム
 
これらによって、お一人おひとりの状況と希望に合わせた、適切な介護サービスを提供します
  • 所在地 岐阜県多治見市笠原町2455‐42
  • TEL  (0572)45-2077
  • FAX  (0572)45-2078
  • 定員  18人(2ユニット)
  • 管理者:村松 万里子  直接処遇職員:19人(うちパート5人) 
     看護師:2人(うち非常勤1人) その他職員:1人(うち調理補助1人)
  • 正職員年代別人数 10代:0人 20代:2人 30代:1人 40代:5人 50代:4人 60代:3人
  • 正職員年代別割合 10代:0%   20代:13% 30代:7%   40代:33% 50代:27% 60代:20%       
  • 当事業所は「介護職員等処遇改善加算Ⅱ」を算定しています。

料金表 A.介護保険料+自己負担分を含めたご利用金額

要介護区分
①介護給付費個人負担額
(一割負担の方の場合)
②加算
 ③介護保険以外の
金額
 ①+②+③
要支援2
約22,784円
(749単位/日×30日)
・医療連携体制加算
 1,126円(37単位/日)
 
科学的介護推進体制加算
      41円(40単位/月)

介護職員等処遇改善加算
 約4,200円~4,800円

・初期加算
  912円(30単位/日)
 ※入居後初めの30日のみ 
 
 
131,350円
約159,600円
要介護1
約22,906円
(753単位/日×30日)
約159,800円
要介護2
約23,970円
(788単位/日×30日)
約161,000円
要介護3
 約24,701円
(812/単位×30日)
約161,900円
要介護4
約25,187円
(828単位/日×30日)
約162,400円
要介護5
約25,704円
(845単位/日×30日)
約163,100円
※1単位=10.14単位(小数点以下は切り捨てとなります)

 

料金表 B.介護保険以外の利用料金の内訳

 内 訳
家 賃
60,000円/月額
生活負担金
 34,000円/月額
共用負担金
 6,000円/月額
食材料費
31,350円/月額
(1,045/日:朝食・290円、昼食・345円、夕食・410円)
※別途料金
 医療費・薬剤費・おむつ代・通院の援助・理容代等
※入居負担金 300,000円(月5,000円償却)

グループホーム住ま居る 運営推進会議議事録

住ま居るグループ
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2455-41
TEL.0572-45-2122
FAX.0572-43-6662
TOPへ戻る